グリーン市民ネットワーク高知

HOME | グリーン市民ネットワークとは?(設立趣意書・規約) | 入会申込みフォーム | お問い合わせ | English
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

疎開ママさん交流会@高知市、第6回を11/9開催しました

虹色くじら〜save kids kochi〜 6回目の集いの報告です。

 *****

皆さんこんばんは。M
です。

本日の会のご報告です。


1. 新しいメンバーが3名増えました

栃木県よりMさん、神奈川県よりKさん、

東京都よりYさんの3名です。

よろしくお願いします。


2. 取材がありました

高知新聞の別紙Kプラスさん

が取材においでました。

11/24発行号に虹色くじら〜save kids kochi〜

の紹介が載る予定です。


3. 高知市の給食について

高知市長に「子供の給食に汚染された食材を

使用しないと約束し、明言してください」

といった内容の提案書を渡す予定です。


サポーターの方で、市長とコンタクトを取れる

方がおり、活動が一歩前進しました(感謝!)。


高知市を皮切りに、高知全土にこの動きを広めたいです。



4. アンケート

クリスマス会のお菓子をサポーターの方が準備して

くださるにあたり、「アレルギーの有無」を知りたいそうです。

アレルギーがある方は、早めに森までご連絡ください。


以上よろしくお願いします。


先日、疎開ママ仲間のAさんに

元気でぴかぴかの女の子が誕生しました!

嬉しいですネ。おめでとうございます。


疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママさん交流会@高知市、第5回を10/26開催しました

 毎月第2, 第4水曜日の14〜16時に定例化した、疎開ママさん交流会@潮江教会。

 子どもたちは、教会の駐車場で熟して色づいた柿の実をもいだり、向かいの竹島公園でシーソー、すべり台、追いかけっこなど活発に仲良く遊んでくれて、サポーターも、とっても愉しかったぁ!

 虹色くじらMさんからの報告です。



こんばんは。Mです。

本日の疎開ママの会のご報告です。


1. 会の名前が正式に決まりました


「虹色くじら〜Save Kids Kochi〜」


当初からいうと微妙に変化しました。

ご確認ください。



2. 取材がありました

毎日新聞の黄(ふぁん)さんという記者の方が

この会の取材をし、聞き取り、写真撮影など行いました。

全国版に載る可能性もあるそうです。

もしかしたら、来月の会にも、取材にみえるかもしれません。



3. 12/17(土)のクリスマス会について

クリスマス会当日、コープ自然派こうち、NPO法人 土といのち、の団体様から子供たちへ

「安全なお菓子」のプレゼントを提供してもらえることになりました。

楽しみですネ。



4. 11月の予定について

 9日(水)、23日(水)にいずれも14時から潮江教会で開催です。




以上です。寒くなってきましたので、風邪などお気をつけて。

では、おやすみなさい。 

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママさん交流会@高知市、第4回を10/12開催しました

 毎月第2、第4水曜日の午後開催している疎開ママさん交流会@高知市、

今回は、肩こりほぐしの自力整体で始まりました。

体を疲れから解放し、心も開放しましょう!!

 新しいママさん仲間も増え、子どもたち同士も活発に仲良く遊んでくれて、サポーターは、とっても嬉しいです。

 以下、虹色くじらさんからの報告です。


 

 こんばんは。疎開ママの会(虹色くじらの会、で決まり?)のMです。

本日の集まりについてご報告します。


今日は会の初めに自力整体をみんなでやってみました。

体操のような感じで、身体の内側の筋が伸びて肩こりが和らぎます。

皆さんもぜひ次回いっしょにしましょう。


1. 新たなママ仲間

東京からお友達同士で疎開されてきたSさんとMさんが

来てくれました。東京の保育園でも放射能の話題はタブー、が

暗黙のルールだったようです。



2. 潮江教会でイベントがあります

10/22(土)14時より   こどもとおやとのふれあいコンサート


11/19(土)10時より   こどものためのおはなしかい

12/17(土)10時より   こどものためのおはなしかい


牧師さんから

「こどもさん来てくれると教会側も嬉しいです」とのことです。

お誘い合わせの上、ぜひご参加を♪



3. クリスマスパーティ

12/17の上記のおはなしかい(すぐに終了するそうです)の後、

そのまま潮江教会で

疎開ママの会のクリスマスパーティをしませんか。


ちょっとしたプレゼントなんかも用意したりして。

皆で楽しめるアイデアあれば、募集中です。

ぜひカレンダーに予定しておいてくださいネ。



以上です。

次回は、10/26(水)14時〜16時@潮江教会です。

では、おやすみなさい。


疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママさん交流会@高知市、第3回を9/30開催しました

疎開ママさん交流会@高知市の名称決定!!

「虹色くじらの会 〜高知 子どもと未来をまもる会〜」です。


「くじらの会」は、漫画王国高知の漫画集団の名称として、すでに活躍中。

で、「きょうは雨でも、あしたは天気」の意味をこめて「虹色」を冠しました。

すてきな命名センス!!でしょ。

そのすてきなママさんからの報告です。


1.この会の名前について
「虹色くじらの会  〜高知子供と未来を守る会〜」
くじらの会は既出だったので、
雨上がりに出来る虹のイメージをくっつけました。
もし、もっと案があれば、遠慮なく教えてくださいね。

2.この会のブログについて
グリーン市民ネットワーク高知のHPから飛べるような形で
この会オリジナルのブログを世話人の小幡さんが作成してくれます(感謝!)
広報活動がよりしやすくなると思います。

3.クリスマスパーティなどのイベントについて
年末どこかでクリスマスパーティを企画したいですね。
アイデア募集中です。

以上です。

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママ交流会開催&会員よりの報告

 みなさんこんにちは。グリーン市民ネットワーク高知の最近の活動を2点紹介します。

1.

 930日(金)に、疎開ママの交流会@高知市、第3回を無事に開催できました。避難されている方の近況など、小さな子供達を遊ばせながらアットホームな雰囲気でゆっくりとお話ができました。会の名前や広報の方法など、参加者みんなで知恵を出し合ったおかげでいろいろ決まりつつあります。今冬にはみんなで集まってクリスマスパーティーをやりたい!という希望も出されました。10月からは月2回ペースで開催する予定です。とくに、避難していて興味をもたれた方、ぜひご参加ください。

 

2. 

 会員から以下の報告が寄せられました。

 

925日、コープ自然派8つの生協から29人で、35年以上地元で伊方原発の反対運動を続けておられる斎間さんのお話を伺いに、伊方まで行ってきました。

もう少し反対を続ければまだ補償金が上がるという理由で反対していた人達もいて、心が疲れ果て、今までに4人の方が自殺されているそうです。

原発誘致にまつわる話は、語り尽くせない程の悲しみ、憤り、怒りetc... 何一つ喜びがありません。

使い古された言葉ですが、お金は人間の尊厳を踏みにじる。

毎月11日に、彼女の仲間3人で、発電所ゲート前で座り込みをされているそうです。瀬戸内の島々が見える風光明媚な所なのに、原発が3基。違和感を覚えました。

今、定期検査中で、どこのホテルも旅館も満室だとか。原発がなくなるのは死活問題と考える人たちは少なくありません。八幡浜駅で、タクシーの運転手が「必要悪」だと申しておりました。

伊方報告写真 


 「原発のある暮らし」が地域に何をもたらし何を奪ったのか、原発のすぐそばに住んでいない私は知らないことがたくさんある、と思った報告でした。詳しい報告はまた後日紹介いたします。
(文責 オバタ)

 

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママ交流会に参加して

 グリーン市民ネットワーク高知では、高知市近辺に疎開・避難されてきた方達と交流会を始めています。

 小さいお子さん連れで参加された方から、感想をいただきました。

 

 疎開ママ交流会の第2回目に参加しました。

交流会に参加して、考え方の近い人たちと、日頃気になっている話題を話すだけで、気持ちが軽くなります。

例えば、普段「放射性物質への危機感」を持つ人は周りに少ないので、この手の話題について話せる相手があまりいません。

「食品の汚染は?」「子供の給食は大丈夫?」「お弁当を持たせる?」など、気にしない人から見れば「神経質」と思われるようなことも、ここでは吐露してもわかってくれる人たちがいるので、話がしやすいです。

 

 原発事故や放射能汚染について同じように危機感や怒りを持ち不安に思っている人達と話をするだけで気持ちが楽になる、そのように言っていただけると交流会を開催する意味があるのかな、と考えます。

 交流会に参加すると、避難された方が、それぞれ事情や困難を抱えている様子が伝わり、何かお手伝いできることがないか真剣に考えざるをえませんでした。それと同時に、高知に住む者にとっても人ごとではない問題について(たとえば食品の放射能汚染問題などは、日本全国で対策を講じなければなりません)は力を合わせて立ち向かっていかなければならないと思います。

まだ具体的なことは何も動いていませんが、まずは、避難されている方が同じような境遇の人達どうしで、さらに地元・高知の人達とのつながりを作っていく場として活用してもらえればと思います。いずれは、ママも子供達も(もちろんパパも!そのほかの人も!)みんな楽しめるイベントもやってみたいです。さしあたり10/30開催の散歩パレードがそれにあたるでしょうか?

 

 会場として提供していただいた教会についても「子供の絵本やおもちゃも置いてあり、温かく居心地の良い空間でした。」との感想をいただきました。

 また9/30(金)に交流会を開催します。とくに疎開されている方で興味がありましたらぜひご参加ください。

(文責 オバタ)

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママさん交流会@高知市、第2回を開催しました

疎開ママ交流会@高知/第2回は、9月21日(水)14〜16時、日本キリスト教団 潮江教会(「グリーン市民ネットワーク高知」会員の牧師さんのご好意でお借りできました)で開催。

3人の疎開ママとお子さん2人、4人のサポーターとお子さん3人の参加。

  グループ名を「高知 子どもと未来を守る会」、愛称を「くじらの会」(命名理由:クジラは母子で回遊するから)との提案に、みなさん大いに納得しました。
 次回からの会場を参加者の居住地に近いことから「日本キリスト教団 潮江教会」をお借りできるよう牧師さんにお願いしました。次回は予定通り9月30日(金)、それ以降は曜日を変更して10月12日(水)、26日(水)。11月以降も第2第4水曜日、14時から16時の予定。

当面の活動として、安全な食事ができる店、安全な食材の手に入る店@高知のリストアップと共有。できたら、近日中にブログを立ち上げ、情報を発信する方向を話し合いました。(文責:外京)

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)

疎開ママさん交流会@高知市、第1回

 9月7日(水)午後、疎開ママさん交流会@高知市 第1回は、高知市西部健康福祉センター1Fのポケットランドで開催されました。
高知市子育て支援課の配慮で、子どもたちが遊ぶのを見守りながら、テーブルを囲んで話し合う場を提供していただけました。

 疎開ママさんは、東京からのママ3人、横浜からのママ1人、福島からのママ1人の合わせて5人(うち、高知県出身4人)、サポーターは10人以上でした。

 疎開ママさんたちは、理不尽な境遇に言葉にならないほどの思いをかかえておられ、疎開ママさん同士で心を開放する場が必要だったことを、あらためて痛感しました。
 取り巻きが多すぎて、今回は十分な話し合いにはいたらなかったと思われますが、終了後、あるママさんから、
「応援してくださるサポーターの方がたくさん来てくれたのも、私たちとしては心強いし励みになります」とのメールをいただきました。

 少しずつ疎開ママの輪が広がっていくように、私たちサポーターは後方支援していきましょう。
 会員の牧師さんから「潮江教会を日曜以外いつでも会場として提供します」との申し出をいただいたり、
「子どもたちを気にせずに、じっくり話し合いができるように、ベビーシッター役に徹したい」とのママさん会員の声もあり、順調な滑り出しです。

 今後、2週に1回のペースで開催することになりそうです。
9月21日(水)14時から、潮江教会     (文責:外京)

疎開ママ交流会 | comments(0) | trackbacks(0)