グリーン市民ネットワーク高知

HOME | グリーン市民ネットワークとは?(設立趣意書・規約) | 入会申込みフォーム | お問い合わせ | English
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

市民討論会 by立ちあがる市民たち@高知

 立ちあがる市民グループ@高知 第3回市民討論会


与党圧勝選挙結果を受け、

戦争しない社会を築くために

私たちにできることとは!?


とき:2013年8月6日(火)16:00〜18:00

ところ:平和資料館草の家

ゲスト:野田正彰さん

 野田さんは、高知県出身の精神科医であり、『戦争と罪責』『虜囚の記憶』はじめ多くの著作をとおして、日本社会の病理を問題提起され続けています。

この日13〜15:00自由民権記念館で 野田さん講演会(高知市主催)があります。いかに戦争礼賛に高知県民が協力してきたか、戦後 勤評闘争では若者たちが

いかに力を合わせ輝かしい運動を展開したかなど、歴史を学ばなくては今この状況を切り拓けないのではないかというお話をうかがえると思います。

 私たちはどう考え、どう行動するか、野田さんを囲んでみなさんと たっぷり討論いたしましょう。



参加費:カンパ

懇親会:19:00〜華珍園別館


過去のアクション | comments(4) | trackbacks(0)

原発再稼働の愚かさ

 高知新聞に投稿しました。
採用されるかどうか…

 ふくいち原発事故後、プールで冷却されている核燃料は巨大地震の揺れで露出し、炎をあげて放射性物資を大気にまきちらす危険性が迫っていることを私たちは知った。東洋町の地下に核廃棄物が埋設されたら、巨大地震とともに地下空間は壊滅し、豊かな地下水源を汚染する危険性も、かつて私たちは学んだ。

 地球のマグマの強大なエネルギーの上に浮遊しているだけのプレートの動きで地震が起き、数億年以上ものあいだ地殻変動が繰り返されてきたことも、もう私たちは知っている。

 大陸プレートの下に年間数センチずつ潜り込む、太平洋プレートの辺縁に生じた日本列島に住む私たちが、原発の再稼働を許し、原発を輸出したら、次世代に対し、よその国々の人々や生態系のすべてに対し、果たしてどんな責めを負うことになるだろう。

 あらゆる生命を脅かす放射能を、これ以上、拡散してはならない。

 生きている地球という惑星の悠久の営みに比べたら、泡沫のような私たち人類が、原子の火をこれ以上弄ぶことは許されない。(文責:外京)

再稼働をめぐる動き | comments(0) | trackbacks(0)

広瀬隆さんのDVD予約受付

 5月20日、21日に高知で行われました、広瀬隆さんの講演会のDVDが出来上がりました。

1200円(送料込)で予約を受け付けいたします。

ご希望の方は

・お氏名
・ご住所
・電話番号

を明記して、ホームページのお問合せからお申し込みください。

原発がなくても十分電気は足りていること
これから日本の発電システムをどう変えていけばいいのか、
を具体的にわかりやすく話してくださっています。

ぜひ多くの方に見ていただきたいDVDです。

講演会レポート | comments(0) | trackbacks(0)

これからの予定

【野呂美加さん講演会】

<四万十会場>

【日時】61日(土)13301630(開場1230

【場所】四万十市立中央公民館・大ホール

【入場料】前売り¥500、当日¥800、中学生以下無料

<高知会場>

【日時】62日(日)10001300(開場930

【場所】高知大学朝倉キャンパス 共通教育2号館 222号室

【入場料】前売り¥1,000、当日¥1,200、高校生¥500、中学生以下無料

【主催】野呂美加さんお話会・高知実行委員会

【お問い合わせご予約】
上岡
080-1116-5283 中村くらしを見直す会0880-35-3889

*ご予約、託児、その他詳細につきましてはHPをご覧くださいませ。

http://kokucheese.com/event/index/87762/


◆6月11日(火)10時〜@愛媛県庁前
【伊方再稼働阻止同時多発アクションin四国】
主催:再稼働を許さない女たち(仮称)

◆7月11日(木)10時〜@愛媛県庁前
【伊方再稼働阻止同時多発アクションin四国】
主催:再稼働を許さない女たち(仮称)

◆8月6日(火)15〜18時@自由民権記念館ホール(予定)
【市民討論会「若者たちと考える 戦争をしないみちすじ(仮称)」】を計画中。
高知市「平和の日」イベントの一環として
主催:高知市平和の日実行委員会

◆8月11日(日)10時〜@愛媛県庁前
【伊方再稼働阻止同時多発アクションin四国】
主催:再稼働を許さない女たち(仮称)

◆9月11日(水)10時〜@愛媛県庁前
【伊方再稼働阻止同時多発アクションin四国】
主催:再稼働を許さない女たち(仮称)

◆9月28日(土)@(未定)
【「遺体 明日への十日間」上映会】
http://www.youtube.com/watch?v=nkjdyNAkhLY
主催:小夏の映画会

◆10月11日(金)10時〜@愛媛県庁前
【伊方再稼働阻止同時多発アクションin四国】
主催:再稼働を許さない女たち(仮称)

◆10月20日(日)10〜16時@土佐山夢産地交流館かわせみ(予定)
【高知のくらしごと見本市(仮称)】高知で生き抜くために
田中優さん講演会ほか企画中。
主催:くらしごと見本市実行委員会

◆11月30日(土)@(未定)
【「おだやかな日常」上映会】
過去のアクション | comments(0) | trackbacks(0)

3.11いのちを想うキャンドルナイト

 福島から、鈴木絹江さん&熙さんご夫妻と、芳賀治恵さんをお迎えして、
高知市役所前広場の池の畔で、いのちを想うキャンドルナイトをおこないました。
事故から2年目のこの日、世間は忘れかけているけれど、どうか風化させないで♡というメッセージをいただいたあと、黙祷。
20名ほどの参加者も、それぞれに胸に突き上げてくる想いを語り、みんなで共有しあうひとときでした。
後半になって素敵なキャンドルツリーが届き、いっそう輝きを増し、心のさざ波と共鳴し合う宵になりました。
3.11キャンドルナイト
3.11キャンドルナイト
過去のアクション | comments(0) | trackbacks(0)

3.11を忘れない! 原発ゼロ大行動 in 高知

 高知でも、「グリーン市民ネットワーク高知」も加入している「原発をなくす高知県民連絡会」主催の集会とデモがありました。
以下、主催者あいさつをご紹介します。

 *****

「いつになったら 放射能はなくなりますか。僕は大人になれますか? 早く外で遊びたいです。家族が離れて暮らすのも嫌です。友だちと離れるのも嫌です。どうか僕たちを助けてください」

これは福島市から京都に避難した、サッカー好きの男の子が書いた総理大臣宛の手紙です。 


3.11から明日で2年経とうとしています。

福島県に取り残された子どもたち3万8千人のうち10人に、ほぼ間違いなく甲状腺癌がみつかりました。これまで100万人に1人といわれた発症率をはるかに超えています。

でも、汚染しているのは福島県だけではありません。子どもが入ってはいけない、そこでは飲んだり食べたりしてはいけないという放射線管理区域ほど汚染された地域に、まだ400万人以上の人々が取り残されています。

国の責任で、安全なところで暮らす権利を守り、子どもたちの健康被害を防ぐようにすべきですが、昨年6月にできた「原発事故子ども被災者支援法」は基本方針すら決めていません。高知県には独自のプランを立ててほしいのですが、これも国のでかた待ちのようだと、おとといの県議会でわかりました。


これまでに いったい どれだけの放射能が大気に大地に海にもれてしまったでしょうか。しかも、今もふくいちからは大量の放射能がもれています。大きな地震で4号機のプールが崩れてしまえば、東日本があるいは日本列島が放射能の嵐に見舞われる危険も続いています。また、メルトダウンした核燃料を冷やすために流した水が大量の放射性物質を含む汚染水となって地下に溜まり、そこに毎日400トンもの地下水が流れ込んで、処理のめどが立たないほどの状態です。

原発事故の後始末のために、毎日3000人を超える人々が働き、大量に被曝し、そのうちどれだけ多くの労働者が人知れずいのちを蝕まれ消えていってしまったのか、…私たちに本当のことは何も知らされていません。

 

これだけひどい放射能汚染を経験しながら、福島県知事は税金を徴収したいがために県民を逃がさず、汚染した大地に縛りつけようとしています。総理大臣は金回り優先のために原発を再稼働させると言いきります。IAEAは福島原発で廃炉ビジネスを試そうと福島県に乗り込んできました。


きょう、ここにお集りのみなさん、

私たちは、この事故のおかげで、この国ではいかに国民のいのちと暮らしは粗末にされるか、いかに国家は国民を騙しながら体裁だけを取り繕うのか、よおく学びました。でも、これは今に始まったことではないのですが。


私たちは、こんな国のありかたに、もっともっと抵抗してもいいのではないでしょうか。国がいまだに描けない将来のビジョンを、私たちは力を合わせ、高知県の将来ビジョンとして描いていこうではありませんか。地産地消のエネルギー、食糧の増産と地産地消、地域の仲間たちのゆたかな交流、地域でお金が回っていくしくみづくり…地域でわくわくしながら生きていくビジョンをこそ、ご一緒に創り実行していきましょう!!

そして、放射能汚染した地域から子どもたち大人たちを地域ぐるみで呼び寄せようではありませんか。

脱原発パレード  | comments(0) | trackbacks(0)

終了した行事

◆3月8日(金)13時〜@高知県議会
【「原発事故子ども被災者支援法」に則った高知県の支援事業は?】坂本茂雄県議代表質問▶傍聴しましょう★ 

◆3月9日(土)13時〜@高新文化ホール
【たくきよしみつ氏講演会】「裸のフクシマ〜原発30km圏内で暮らしていた著者が真実を語る〜」入場無料
 主催:高知ソフィア会 http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2013/doc/201303090101.pdf …

◆3月10日(日)
【3.11を忘れない!原発ゼロ大行動 in 高知】@城西公園
 主催:原発をなくす高知県民連絡会
10時 プレステージ
10時半 集会スタート▶挨拶▶高知への移住者スピーチ▶参加者1分間スピーチ
11時10分 パレードスタート▶枡形〜電車どおり〜▶堺町付近▶はりまや橋交差点▶JR高知駅
子どもコーナーにシャボン玉、黄色い風船、黄色いTシャツ販売、書籍販売コーナーあり。
テーマカラーは黄色。

◆3月11日(月)12時半〜@高知市役所前広場
【オスプレイ訓練飛行に対する抗議集会】
 主催:高知平和運動センター、高知平和委員会

◆3月11日(月)14時〜@高知県民文化ホール4F(第6多目的室)
【DVD上映会】「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者〜」(74分、ドキュメンタリー)/制作:東北関東大震災障害者救援本部/参加費:無料
 主催:土佐の太平洋高気圧、ゆずりは高知

◆3月11日(月)18時半〜@高知市役所前広場
【福島の女たちに連帯するキャンドルナイト】鈴木絹江さん&熙さんご夫妻、芳賀治恵さんをお迎えして
 主催:グリーン市民ネットワーク高知

◆3月17日(日)18時〜@龍馬の生まれたまち記念館 和室
【田中優さんを迎えるイベント実行委員会 第1回】
 主催:グリーン市民ネットワーク高知

3月22日(金)13時半〜16時半@高知市総合あんしんセンター
【体験型リスクコミュニケーション 〜測ってみよう!! 食品中の放射性物質〜】申込み締切▶3月15日(金)必着/申込み者多数の場合は抽選/託児室設置(未就学児)
 主催:高知市

◆4月8日(月)18時〜@市民活動サポートセンター 大会議室
【田中優さんを迎えるイベント実行委員会 第2回】
 主催:グリーン市民ネットワーク高知 

◆4月13日(土)@男女共同参画センターソーレ
【原発をなくす高知県民連絡会 設立1周年 総会】13時半〜14時45分
【武藤類子さん講演会「原発事故から2年 いま福島で起きていること」】15時〜16時半/入場無料/託児あり
 主催:原発をなくす高知県民連絡会 ☎088-875-7274

◆4月14日(日)14時〜@四万十市公民館
【武藤類子さん講演会「福島原発事故の責任をただす」】
 主催:脱原発四万十行動

◆4月14日(日)9時〜16時半@丸亀市 アイレックス
【小出裕章×田中優×岩上安身講演会「未来の食と環境」@オーガニックフェスタ四国】
 主催:さぬきオーガニックマルシェ

◆4月17日(水)10時半〜12時半/高知市鷹匠庁舎2階市民活動サポートセンター
【世話人会】毎月、第1、3水曜日同じ時刻、同じ場所で開催しています。会員さんはどなたでも、ご参加いただけます。
 主催:グリーン市民ネットワーク高知

◆4月20日(土)
【『希望の国』上映会】@あたご劇場
 主催:小夏の映画会 

◆4月20日(土)@高知市本町 人権啓発センター
グリーン市民ネットワーク高知 設立2周年 総会12時15分〜13時15分
【広瀬隆さん講演会「エネルギー界 新時代の幕開け 〜原発ゼロとどう向き合うのか?〜」】13時半〜17時/参加費500円
 主催:グリーン市民ネットワーク高知

◆4月21日(日)13時〜16時半@安芸市総合社会福祉センター
【広瀬隆さん講演会「エネルギー界 新時代の幕開け 〜原発ゼロとどう向き合うのか?〜」】
 主催:グリーン市民ネットワーク高知

◆4月22日(月)18時〜@市民活動サポートセンター ロビー
【田中優さんを迎えるイベント実行委員会 第3回】
 主催:グリーン市民ネットワーク高知 

過去のアクション | comments(0) | trackbacks(0)

今後の活動予定

今後の活動予定です。
ぜひご参加ください!

1. 
223日(  開場13:30
                      開演14:00〜
 
場所四万十会館 (四万十町香月が丘)
 
入場料500円(高校生以下無料)
 
託児付き:有料一人:200円・要予約
(当日の飛び込みOK)
  ※2月17日までにお願いします。
 
 
■主催 NPO子どもと未来−四万十町−
  (共同代表)芳賀治恵 ・森澤宏夫 ・川下徳之
連絡先:080−6388−0330


■2月24日(日)13:30〜15:30

       福島からのメッセージ
  −子どもたちのために今できることー
                佐藤幸子さん

福島県川俣町育ち。自然農で自給自足を行い5人の子どもを育てる。「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などで活躍。

会場:こうち男女共同参画センター「ソーレ」 大会議室
 参加費:500円
 託児あり
 連絡先:からだの講座グループ 
(担当:辻 088−844−3306)    

2.  3月2日(土)午後1時半〜
    鈴木絹恵さん講演会
    『3.11 後の福島に生きる』
    絹江さん ○障害を持つ人々の避難、傾向と対策
    匡  さん○放射能市民観測所から見える原発事故

場所:龍馬の生まれたまち記念館
        高知市上町2丁目  088−820−1115

参加費:500円

今なお高い放射線量に晒されながらも、福島にとどまって日常生活を送る人々の苦悩、迷い、様々な思いを語っていただきます。
ここ高知であっても、私たちは福島と共に生きる市民だと思います。ぜひおいでてください。
      
3.    3月10日(日) 10時〜
   『3・11を忘れない! 
        原発ゼロ大行動 in 高知』
 高知市城西公園 にて (雨天決行)

10時〜 オープニングセレモニー
10時30分 特別報告(福島から)・1分間スピーチ他
11時10分 パレード出発

集会のシンボルカラーは黄色です。各自でプラカード、コスチュームをご用意ください。

 
主催:
 原発をなくし、自然エネルギーを推進する高知県民連絡会

4.  3月11日(月)夜 

        鈴木絹恵さんと福島を想うキャンドルナイト 

      18:00〜 高知市役所前広場にて

5. 3月24日(日)11:00〜

    
鎌仲ひとみ監督の春休み特別授業(小中学生対象)
          『未来へのエネルギー』 
                       13:30〜
      ドキュメント映画
            『内部被ばくを生き抜く』 上映会
                        15:00〜
        鎌仲ひとみ監督トーク会

特別授業は 参加費無料(事前申込要)
映画・トーク会 参加費 前売り 700円 当日 1000円
                                (高校生以下 500円)

問合せ:香南市野市中央公民館  0887−56−1056


6.    4月23日頃 設立2周年記念 広瀬隆さん講演会
                 および放射能市民測定所オープンなどを計画
 

7.   毎週の金曜行動は、
            当面毎月第一週第三週に
          行動することとなりました

     2月は 1日(金)  15日(金) 開催します
過去のアクション | comments(0) | trackbacks(0)

がれき問題勉強会報告

 
がれき問題勉強会は、12月29日(土)夕刻から高知城の北、すべり山の向かいにある「みんなの家」で開催。
きっかけは、沢田嵐さん知り合いだったNさんのお手柄で、帰省のついでに講師を引き受けていただくことになりました。

沢田さんは、愛知県在住ですが全国各地で がれき問題のお話をされているほか、ネット上での発信力にも定評があります。
お話は、事前に紹介されていた資料に基づいて、はぎれよく分かりやすい説明でした。参加者は、講師もふくめ10名。
以下、あらましを報告します。

【講義】1 
各自治体への震災がれき受け入れを強行する本当の目的
▶資料A1)

◆ことし3月、交付金と交付税をセットにした処理施設整備費100億円を国が全額負担する支援策に, 東京都、大阪市など12都道府県がとびついた。

◆しかし8月被災地のがれき量の減少が判明、受け入れなくても交付決定のまま。

◆この補助金に復興予算が流用され、また、被災地以外の西日本に復興交付税全体の半分がばらまかれた。

2)政府が広域処理を進めたい本当の理由 

◆放射能汚染を西日本に拡大することで、賠償額をおさえるため 「食べて応援」も「みんなの力でがれき処理」も「再稼働」も、「コスト削減策」。

◆100Bq/kg以下は「汚染のない廃棄物」というクリアランスレベルを適用、通常の産業廃棄物として公然と汚染を拡散する方針を四電が表明。 

◆震災がれきは8000Bq/kgまで処理できるという読みかえ規定が成立している。 
狙いは廃炉コスト削減にあるのではないか。 
このほどIAEAが福島に乗り込んだのは、福島で廃炉実験をするのではないか。

2 愛知県での震災がれき広域処理反対運動の軌跡
▶資料B、B’、まとめ 

◆ネットワークでは、情報を共有しながら、できることを自発的にする仲間たちの存在が主。
 
◆リーダーは不在だが、時々顔合わせし、話し合った。
これも大事。 

◆お金のことしか頭にない相手には、お金の話で理解してもらう。まとめを、沢田さんがブログに書いてくださっています。
http://azarashi.exblog.jp/17074818/

【質疑応答〜討議】 

◆西日本まで放射能汚染させる政策を強行するのは「コスト削減策」「廃炉ビジネスへの布石」「クリアランスレベルスソきり」 

◆日本の借金=国債発行額100兆円だが、国民の預貯金総額は1500兆円。今後、これが廃炉増税ほかで狙われる。
 
外京ゆり
☎088-844-2101/090-9560-6507
がれき処理問題 | comments(0) | trackbacks(0)

緊急速報!候補者への公開質問状結果報告

 

衆議院議員選挙 
高知県内小選挙区候補者への公開質問状結果
 

2012123

グリーン市民ネットワーク高知

 

下記のとおり小選挙区予定候補者宛1122日(維新1名には、121日手渡し)に公開質問状を送り、共産党3名(春名直章、岡田芳秀、橋元陽一)の方々から回答が届きました。あとの自民党3名および民主党1名、維新1名の方からは12322時現在、回答が届いておりません。下記に回答のあった3名のアンケート結果を公表します。

                  記

<質問状を送付した候補予定者>          <結果>

 ・自民党3名(山本有二・中谷元・福井照)  3名とも回答なし1129日締め切り)

 ・共産党3名(春名直章・岡田芳秀・橋元陽) 3名から回答あり(下記回答ご参照)

 ・民主党1名(大石宗)           回答なし
1129日締め切り)

 ・維新1名(藤村慎也)           回答なし
123日締め切り)

 

<質問状の質問事項>

質問 ,△覆燭郎8紊慮業の稼働についてどのようにお考えですか。

質問◆,△覆燭楼吠原発の再稼働に賛成ですか、反対ですか? その理由もお答えください。

質問 あなたは今後の日本のエネルギー政策についてどのような考えをお持ちですか。

質問ぁ\府は原子力規制委員会人事について国会の承認を得ていません。国会議員に選ばれたら、この問題に対しどのような態度をとるおつもりでしょうか。

質問ァ〆G6月に「原発事故子ども・被災者支援法」が成立しましたが、あなたは今後、福島第一原子力発電所の事故によって避難を強いられている人々、また事故前よりも高い放射線量となっている地域に暮らしている人々に対して、どのような対策を採るべきであると考えていますか。

 

<回答>

  春名なおあき 日本共産党

‖臠啗業も含め再稼働させず、そのまま廃炉にする。即時原発ゼロに踏み出す。核燃サイクルも中止する。

∈堂堝反対、廃炉に。私は2度福島にボランティアに行ってきました。故郷が放射能に汚染され、16万人が避難をしいられている現実を見て、あらためて原発と人間は共存できないと決意しています。原発はいったん事後かがおこれば甚大な被害をもたらし、人類はそれを収束する手段もありません。稼働すれば処理不能な核のゴミが増え続けます。即時原発ゼロが最も現実的な道です。伊方原発は、日本最大の活断層に直近にあり、ただちに廃炉にすべきです。

エネルギー政策

 日本の自然エネルギーの潜在量は原発の40倍もあります。買取の義務化など固定価格制度の充実や発送電分離などの改革、技術革新で、自然エネルギーの爆発的な普及と低エネルギー社会の構築をすすめます。そのことは、環境を軸にしたものづくり産業の推進、一次産業とも結びついて地域経済の活性化につながります。

 また本格的な低エネルギー社会実現までの当面の対策として、ピークカットなどデマンドサイドの対策強化と、火力発電を温暖化ガスの排出が少なく、高効率のコンバイントサイクル方式のLNG発電所に切り替えることで対応します。

じ胸厠狼制委員会の人事

 原子力学会会長や原子力委員長代理として、原子力事業者と一緒になって原発を推進してきた田中俊一氏を、規制委員会の委員長に横滑りさせるなど4名が関係者であり、また原発マネーも受け取ってあり、「1.中立公正性 2.透明性の確保を徹底する」という法の目的と反しており、人事は撤回すべきであり、人事の同意には反対です。

     政府と東京電力は、全面賠償と徹底した除染、福島の被災者支援と復興に、総力をあげてとりくむべきです。そのさい、国が、原発からの距離や線量で「線引き」せずにすべての被災者・被害者を支援の対象にすること、不当な「打ち切り」をやめ、いのちと健康を守る医療を保障し続けるなど全面的な支援を継続することを基本原則として明確にすることを求めます。福島に残っている人も、県内に避難している人も、県外に避難している人も、故郷に帰りたいと願う人も、別の地での生活再建を目指す人も、支援の対象とします。賠償、除染、廃炉の費用は、「原発利益共同体」の共同責任で確保することを求めます。

 

  岡田よしひで 日本共産党

‖臠啗業も含め再稼働させず、そのまま廃炉にする。即時原発ゼロに踏み出す。核燃サイクルも中止する。

◆仝業はいったん事後かがおこれば甚大な被害をもたらし、人類はそれを収束する手段もありません。稼働すれば処理不能な核のゴミが増え続けます。原発と人間は共存できないと決意しています。即時原発ゼロが最も現実的な道です。伊方原発は、日本最大の活断層に直近にあり、ただちに廃炉に向うべきです。

エネルギー政策

 日本の自然エネルギーの潜在量は原発の40倍もあり、「資源大国」の可能性を秘めています。買取の義務化など固定価格制度の充実や発送電分離などの改革、技術革新で、自然エネルギーの爆発的な普及と低エネルギー社会の構築をすすめます。そのことは、環境を軸にしたものづくり産業の推進、一次産業とも結びついて地域経済の活性化につながります。また本格的な低エネルギー社会実現までの当面の対策として、ピークカットなどデマンドサイドの対策強化と、火力発電を温暖化ガスの排出が少なく、高効率のコンバイントサイクル方式のLNG発電所に切り替えることで対応します。

じ胸厠狼制委員会の人事

 原子力学会会長や原子力委員長代理として、原子力事業者と一緒になって原発を推進してきた田中俊一氏を、規制委員会の委員長に横滑りさせるなど4名が関係者であり、また原発マネーも受け取ってあり、「1.中立公正性 2.透明性の確保を徹底する」という法の目的と反しており、人事は撤回すべきであり、人事の同意には反対です。

 政府と東京電力は、全面賠償と徹底した除染、福島の被災者支援と復興に、総力をあげてとりくむべきです。そのさい、国が、原発からの距離や線量で「線引き」せずにすべての被災者・被害者を支援の対象にすること、不当な「打ち切り」をやめ、いのちと健康を守る医療を保障し続けるなど全面的な支援を継続することを基本原則として明確にすることを求めます。福島に残っている人も、県内に避難している人も、県外に避難している人も、故郷に帰りたいと願う人も、別の地での生活再建を目指す人も、支援の対象とします。賠償、除染、廃炉の費用は、「原発利益共同体」の共同責任で確保することを求めます。

 

  橋元陽一 日本共産党

‖臠啗業も含め再稼働させず、そのまま廃炉にする。即時原発ゼロに踏み出す。核燃サイクルも中止する。

◆仝業はいったん事後かがおこれば甚大な被害をもたらし、人類はそれを収束する手段もありません。稼働すれば処理不能な核のゴミが増え続けます。私も今年、福島のボランティアに行ってきましたが、事故はまったく収束しておらず、放射能汚染は復興の大きな足かせとなっています。原発と人間は共存できません。即時原発ゼロが最も現実的な道です。伊方原発は、日本最大の活断層に直近にあり、老朽化した1、2号機、より危険なMOX燃料を使用する3号機など大きな危険をかかえています。直ちに廃炉すべきです。

エネルギー政策

 原発こそ最も高コストで未来のない政策であることがはっきりしました。高知県は、日本一の森林面積率、豊かな日照時間、降雨量、風力・潮力など豊かな条件を持っています。買取の義務化など固定価格制度の充実や発送電分離などの改革、技術革新で、自然エネルギーの爆発的な普及と低エネルギー社会の構築をすすめます。そのことは、環境を軸にしたものづくり産業の推進、一次産業とも結びついて地域経済の活性化につながります。また本格的な低エネルギー社会実現までの当面の対策として、ピークカットなどデマンドサイドの対策強化と、火力発電を温暖化ガスの排出が少なく、高効率のコンバイントサイクル方式のLNG発電所に切り替えることで対応します。

じ胸厠狼制委員会の人事

 原子力学会会長や原子力委員長代理として、原子力事業者と一緒になって原発を推進してきた田中俊一氏を、規制委員会の委員長に横滑りさせるなど4名が関係者であり、また原発マネーも受け取ってあり、「1.中立公正性 2.透明性の確保を徹底する」という法の目的と反しており、人事は撤回すべきであり、人事の同意には反対です。

 政府と東京電力は、全面賠償と徹底した除染、福島の被災者支援と復興に、総力をあげてとりくむべきです。そのさい、国が、原発からの距離や線量で「線引き」せずにすべての被災者・被害者を支援の対象にすること、不当な「打ち切り」をやめ、いのちと健康を守る医療を保障し続けるなど全面的な支援を継続することを基本原則として明確にすることを求めます。福島に残っている人も、県内に避難している人も、県外に避難している人も、故郷に帰りたいと願う人も、別の地での生活再建を目指す人も、支援の対象とします。自主避難の受け入れ策も充実させます。賠償、除染、廃炉の費用は、「原発利益共同体」の共同責任で確保することを求めます。

                                以上

 

議員原発アンケート結果 | comments(0) | trackbacks(0)